「紀州梅の文化財」
「封じ梅」の名の由来は、昔、紀州の殿様が、この梅の逸品を食されて、大変お気に召され、「年々、秋芳園に製造を命じ、一般にその製造を封じたので、封じ梅とよばれるようになった」と、伝えられています。
紀州梅の種を取り、香り高いシソの葉で包み、上質砂糖で漬け込んだ、甘ずっぱい高級漬物で、創業安政二年の当園が、製法を口伝する紀州梅の文化財でございます。
名称:調味梅漬
原材料名:梅、しそ、漬け原材料(砂糖、食塩)
原料原産地名:紀州(梅)、国産(しそ)
内容量:固形量105g/内容総量175g
保存方法:常温で暗所にて保存
製造者:山崎秋芳園